本日もお疲れさまでしたー。
遅くなりましたが、11月お疲れ様でした。
やっとまとめます。
ワクチン開発による日経暴騰マザーズ暴落を期に
持ち越しやめてから、土日に株のこと考える時間が減りました。
そしてSBI証券は毎週末メンテナンスで口座を確認できず・・・。
しかし持ち越しやめたとたんにグイグイ上がりますね笑
~2020年11月の結果~
【確定損益】
11/2週: -10万円
11/9週: -13万円
----持ち越しをやめた----
11/16週: +3万円
11/24週: -1万円
売買損益計 -21万円
配当 なし
【含み損益】
現物:+190円
信用: ±0円
つみたてNISA: +87,124円
計: +87,314円
【投入金額に対する損益】
・投入金額合計:4,100,000円(前月比:±0円)
・評価額+余力:3,645,364円
→ -454,636円(-11%)
抵抗線みたいになっている。
最近、夫と割り勘で車を買ったので追加入金はしませんでした。
~まとめと12月から~
下手すぎます。
ちまちまやっていきます。
12月から
【SBI】約365万円でスタート
(投入額410、評価額 85(内65がつみたてNISA)、余力280)
どちらも損失で終わったので確定申告してみたいです。
それでは!